わいせつ等事件簿

2018年10月に国際自転車大会「サイクリングしまなみ2018」では直接、間接合わせて9億3298万円の経済効果があった。大会実行委員会によると参加者7215人と来場者約4万5千人による消費額と事業費を合わせた直接効果は3億6904万円、生産誘発などの間接効果は1億8604万円だった。
いよぎん地域経済研究センター(松山市)が算出した。事業費約4億3400万円に対し、1.3倍の経済波及効果を生んだことになる。新聞、テレビ、インターネットによる報道などを広告料として換算した広報宣伝効果は3億7790万円とした。
サイクリングしまなみ2018は、14年以来の大規模大会として、しまなみ海道を一部規制して開催。愛媛県今治市と広島県尾道市の往復140キロメートルなど7コースを設定し、26カ国・地域から参加があった。
愛媛県営黒瀬ダム(西条市)を活用した松山市への分水問題を巡り、西条市の玉井敏久市長は愛媛県庁を28日訪れ、中村時広知事に「応じることは困難」とする回答を手渡した。西条市議会では3月20日、水位低下や塩水化進行など、地下水の一部が危機的な状況にあるとして、分水提案には応じないとする決議をしていた。
松山市は約50万人の人口を抱えながら、水源が石手川ダムと地下水の2つに限られる。1994年には大規模な断水を実施しており、水の安定供給に懸念がある。県は水問題の解決に向けて2015年、県営黒瀬ダムから松山に分水する際のルール設定など6項目を両市に提案していた。
玉井市長は「水の都を守るため分水には応じられない」とした上で、「松山市が渇水に陥った場合に備えた新たな支援策を盛り込んだ応援協定を提案し、不安解消につなげたい」と話した。中村知事は「地域の判断であれば尊重したい」と受け止めた。
松山市の野志克仁市長は西条市の県への回答を受けて、「できるだけ早く西条市を訪問し、本市の(新たな)提案をしたい」とコメントした。
老朽化に伴い新築が決まった県立新居浜病院(新居浜市本郷3丁目)の新病棟の起工式が25日、敷地内の建設予定地であり、関係者ら約50人が工事の安全を祈った。5月下旬に本格着工し、2021年7月ごろから診療を開始する予定。
 新病棟は敷地内北側の駐車場や看護師宿舎の跡地6448平方メートルに建設する。地上6階建てで、延べ床面積は約1万9300平方メートル。22の診療科があり、東予救命救急センターや地域周産期母子医療センターを併設する。工事中の診療は現病棟で続ける。総事業費は約96億2千万円。
 診察、血液検査、内視鏡検査などの外来機能を新病棟1階に集約し、患者の効率的な動線を確保する。総合案内窓口の内装に県産木材のスギやヒノキで意匠を施し、背面の壁には銅製錬の副産物で作った「カラミれんが」を模したタイルを張り、地元色を出す。
 起工式の安全祈願神事で、中村時広知事や工事関係者がくわ入れした。中村知事は「高度で良質な医療を安定的に供給する地域の中核病院として、信頼され、必要とされる病院づくりに努めていく」とあいさつした。
 築40年を超す新居浜病院の本館は、新病棟の工事終了後の2022年3月までに解体し、跡地を駐車場として整備する。
23日、愛媛県四国中央市のJR予讃線の踏切で特急列車と軽トラックが衝突し、軽トラックを運転していた高齢の女性が意識不明の重体となっています。
 事故があったのは、四国中央市土居町津根のJR予讃線の踏切で、23日午前7時半ごろ、松山発岡山・高松行きの特急列車が、近くに住む鈴木幸子さん(81)が運転していた軽トラックと衝突しました。この事故で、鈴木さんは新居浜市内の病院に搬送されましたが、意識不明の重体となっています。特急列車の乗客・乗員167人にけがはありませんでした。
 この影響で、JR予讃線は一部の区間で運転を見合わせましたが、およそ3時間後に全線で運転を再開しました。
 現場は警報器や遮断機がある踏切で、警察では詳しい事故の原因などを調べています。
愛媛県観光PRフェア「疲れたら、愛媛。」が23日、JR大阪駅の大阪ステーションシティで行われ、お笑いコンビ、和牛が登場した。
 昨年の西日本豪雨で支援を受けた関西の人々への感謝と元気な愛媛の姿を届けるイベントで、24日まで行われる。
 今年2月、伊予観光大使(いよかん大使)を務める愛媛出身の水田信二(38)とその応援隊長の川西賢志郎(35)がデュエットで愛媛の観光名所やグルメを紹介するPR動画「疲れたら、愛媛。」(https://www.youtube.com/watch?v=sD5kdfg0KJ8)を公開すると、現在約95万回の再生を突破している。
 動画は、川西が都会で働いている仕事に疲れたOL、水田が疲れた人に憑りつくオツカレ神に扮している。OLが「疲れたなぁ」と言っていたらオツカレ神に憑りつかれて、2人で愛媛県へ行くというストーリーだ。
 川西は女装での撮影について「新しい自分に出会えました」と苦笑い。水田から「いっそのこと、これから女装家として舞台に上がったら」とふられると、「漫才で、ちゃんとしてる方のツッコミが、『女装家』言い出したら、いややろ!」と返し、会場をわかせた。
 動画の撮影は、愛媛県の各地で行われた。水田が「相方の運転する車に乗ったことがなかったので、気持ちよかった」としまなみ海道での撮影を振り返ると、川西は「しまなみ海道を真っ赤なロードスターで『気持ちええなぁ~』って運転してる横で、相方は寝てました」と暴露。「道後温泉にちょっとだけつかって、もうちょっと撮影押さへんかな~と思ってました」と惜しんでいた。
 愛媛県のイメージアップキャラクター「みきゃん」と「こみきゃん」から、宇和島産のブラッドオレンジを贈呈されると、和牛の2人は「うわー! なにこれ! 色が濃い! ブラッドオレンジやからか!」と大騒ぎ。みきゃんたちに向かって「みかん剥いてたべさせてや~」「剥いてしぼってや~」と無理難題を突きつけた。
 伊予観光大使(いよかん大使)を務める水田は「ご家族や友達と旅行なら、ぜひ1泊でも2泊でも愛媛に来てください。癒されるんで。愛媛のこと聞いてくれたらなんでも答えますよ!」とアピールした。
 イベント後の取材で、愛媛をPRする仕事について水田は「親がめちゃくちゃ喜んでます。この2年で地元の友達にも僕が漫才師って知ってもらえた」と笑顔。大阪出身の川西も「ご縁があって愛媛マラソンに出たら、年配の方も知ってくれてる、というのがわかってうれしくて。愛媛が近 くなった気がします」と喜んだ。
 昨年7月の豪雨災害で被災し、復興に向けて奮闘している地域について、水田は「漫才しに行こうと思ってます。生で笑いを届けたい。漫才しに来るでー!って(被災地の方)覚えといてください」と宣言。川西が「ロケでも行ったんですけど、すごかった。まだ全然傷が癒えてない」と心配すると、水田は「番組で全市町村を回ろうって決めてるんで、まだ回ってない地域にも絶対行きます」と誓った。