店長ブログ

12日愛媛県新居浜市で48歳の息子が自宅で母親の顔面を殴りけがをさせたとして傷害の疑いで逮捕されました。 逮捕されたのは新居浜市船木に住む電気工の48歳の男です。 男は11日の午後7時頃自宅で73歳の母親の顔面を右手で数回たたく暴行を加え、全治およそ2か月のケガをさせた傷害の疑いがもたれています。 母親は、翌日12日に容体が悪化し、救急搬送され、病院から警察に通報がありました。 警察の調べに対して男は「間違いありません」と容疑を認めているということです。
西条市内の女性が11日、市役所の職員を名乗る男から「健康保険の払い戻しがある」などとウソの電話を受け、ATMに赴いて現金約200万円を振り込みだまし取られました。警察は特殊詐欺事件として捜査しています。
特殊詐欺の被害にあったのは、西条市のアルバイトの60代の女性です。
警察によりますと、女性は11日夕方、市役所の職員を名乗る男から「健康保険の払い戻しがある」と電話を受けました。このあと金融機関の職員を名乗る男から近くのコンビニに赴きATMを操作するよう指示され、現金約200万円を振り込みだまし取られました。女性は夫に相談し詐欺に気づいたということです。
10日、愛媛県四国中央市のJR予讃線の踏切内で、高齢の男性が列車にはねられ死亡しました。 事故があったのは、四国中央市村松町のJR予讃線の河茂踏切で、10日午前8時過ぎ、高齢の男性が下りの普通列車にはねられました。 はねられたのは市内の無職の男性(77)で、現場で死亡が確認されました。 列車の乗客乗員およそ60人にケガはありませんでした。 踏切には遮断機と警報機が設置されていて、警察は男性が踏切に入った経緯などを調べています。
車を発進させようとしていた知人女性を運転席から引きずり降ろすなどしてけがをさせたとして、愛媛県松山市に住む理容師の男(47)が傷害の疑いで逮捕されました。  逮捕されたのは、松山市和泉南に住む理容師の男(47)です。調べによりますと、男は今月5日午前8時ごろ、東温市の路上で軽乗用車を発進させようとしていた知人女性(41)の髪を引っ張ったり、腹を殴ったりした上、運転席から引きずり降ろし、膝や手にけがをさせた疑いが持たれています。  女性からの通報を受けた警察は、事件から約1時間20分後の午前9時20分ごろ、東温市内で男が無免許で乗用車を運転しているのを発見し、道交法違反の疑いで現行犯逮捕していました。その際、男の呼気から基準を超えるアルコールが検出されていたということです。
今月3日、西条市丹原町の市道で、車で男性をはねたにも関わらずその場から逃走したとして、警察は自称運転手の男をひき逃げの疑いで逮捕しました。 はねられた男性は、鎖骨を折るなどの重傷です。 ひき逃げの疑いで逮捕されたのは、西条市小松町の自称・運転手佐伯紳二容疑者(41)です。 警察によりますと佐伯容疑者は、今月3日午後5時頃、西条市丹原町の市道で軽ワゴン車を運転中に、自転車に乗っていた49歳の男性をはねたにも関わらず、その場から逃走した疑いが持たれています。