店長ブログ

今治市内で30日深夜、通報で駆けつけた警察官の顔にペットボトルの液体をかけた現行犯で23歳の男が逮捕されました。 公務執行妨害の現行犯で逮捕されたのは、今治市内に住む職業不詳の23歳の男です。 警察の調べによりますと男は30日午後11時過ぎ、今治市内のカラオケ喫茶店の関係者から通報を受け現場に駆けつけた警察官(58)の顔に、ペットボトルに入っていた液体をかけました。 この地域警察官にけがはありません。 男は酒を飲んだ状態で容疑を認めていているということです。
新居浜市内の住宅で10代の女性に性的な暴行を加えた疑いで、59歳の男が29日に逮捕されました。 強制性交等の疑いで逮捕されたのは、新居浜市内に住む無職の玉井秀隆容疑者(59)です。 警察によりますと玉井容疑者は今年3月29日、新居浜市内の自宅で10代の女性に対し性的な暴行を加えた疑いがもたれています。 玉井容疑者は容疑を一部否認しています。 警察は被害を受けた女性の関係者からの届け出を受け捜査していました。
愛媛県新居浜市内で23日夜、数百メートルの範囲内で火事が相次ぎました。 いずれの現場も火の気はなく、警察が原因などを捜査しています。 警察と消防によりますと、火事があったのは新居浜市中須賀町(なかすかちょう)の空き家で、午後10時ごろ、近所の人から「隣の家から煙が出ている」と消防に通報がありました。
マッチングアプリで出会った男性の財布を盗んだ疑いで、西条市内の26歳の女が24日に逮捕されました。 窃盗の疑いで逮捕されたのは西条市内に住む無職の女(26)です。 警察によりますと女は今年4月13日午前3時頃、マッチングアプリで知り合った 30代男性の車内から、時価7万円相当のブランド財布と現金7万円やクレジットカードなどを盗んだ疑いがもたれています。
愛媛県立の職業能力開発校「愛媛中央産業技術専門校」の筆記試験で、答え入りの用紙を配るミスのあったことが分かりました。 学校によりますと、ミスがあったのは、今月18日に同校の松山駐在で行われた「OA総務コース」の筆記試験で、開始約15分後、受験者から「回答欄に答えと思われる記載がある」と指摘を受けたということです。 試験官が確認したところ、問1~8のうち、問8の答えが回答欄に記載されていたということです。 筆記試験は定員15人に対し10人が受けていて、学校では問8を全員正解とする対応を取ったということです。