• トップページ

わいせつ等事件簿 | 四国整備局予算概要/総額3.8%増の3278億/松山外環インター東線着手

四国整備局予算概要/総額3.8%増の3278億/松山外環インター東線着手

2018/04/06 08:20

四国地方整備局は、2018年度予算概要を公表した。直轄事業費は前年度比3.4%増の1387億9400万円、補助等が4.1%増の1890億2400万円で、総額は3.8%増の3278億1800万円となった。南海トラフ巨大地震や津波、豪雨・渇水などの安全・安心対策、インフラ老朽化に対応した適切な維持管理・更新などに重点を置く。
 直轄の内訳は治水が422億6800万円、道路が842億9800万円、港湾整備が80億4800万円などとなっている。
 直轄の新規事業は、道路で一般国道33号松山外環状道路インター東線(松山市)に着手、測量や設計を行う。さらに、継続事業では、一般国道33号の東石井地区・天山地区電線共同溝整備(同)にPFIを導入し、18年度は調査・設計を進める。
 主な開通・完成事業では、ダムの一般国道鹿野川ダム改造事業(愛媛県大洲市)、道路の一般国道11号大内白鳥バイパス(東かがわ市西村~松崎)、営繕の阿南税務署(徳島県阿南市)、港湾の東予港中央地区複合一貫輸送ターミナル岸壁・水深7.5m(愛媛県西条市)などがある。
 道路の事業化に向けた調査では、阿南安芸自動車道牟岐~野根(徳島県・高知県)で、都市計画・環境アセスメントを進めるための調査を行うほか、四国横断自動車宿毛~内海(愛媛県・高知県)、阿南安芸自動車道野根~安倉(高知県)、同奈半利~安芸(同)で、概略ルート・構造の検討(計画段階評価を進めるための調査)を行う。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.