わいせつ等事件簿

新型コロナの感染防止のため、ミカン収穫のアルバイトの募集を県内に限定している宇和島市のJAが、ミカン農家向けの説明会を行っている。 16日、JAえひめ南玉津支所で開かれた説明会には20人余りのミカン農家が出席した。説明会では、JAの担当者が新型コロナの感染防止のため、ミカンの収穫を行うアルバイトなどについて募集地域を県内に限定する方針を報告した。 JAえひめ南では、昨年度、アルバイトと有償ボランティアあわせて2181人を受け入れていて、このうち、およそ1600人が県外からのアルバイトだった。 このため、今年度は、県内のアルバイトと有償ボランティアだけでおよそ2000人の人手を確保するという。 なお、八幡浜市では、PCR検査を実施して陰性が確認されれば、県外からアルバイトを受け入れる方針で、産地によって対応が分かれている。
日本損害保険協会が去年交通事故が多発した交差点を都道府県別で公開しました。
愛媛では松山市と新居浜市にある3つの交差点が同じ件数でワーストとなっています。
日本損害保険協会では秋の全国交通安全運動にあわせて全国の地方新聞社と協力して人身事故が多発した交差点を分析し、ウェブサイトで公開しています。
16日からは最新版である去年の結果が公開されていて、県内では5件の人身事故が起きた3つの交差点がワーストとなりました。
このうちの1つは松山市余戸南の国道56号と外環状道路が交わる交差点で、5件のうち4件が追突事故でした。
協会では渋滞が起きやすい交差点だとした上で発進と停止が繰り返される中で適正な車間距離を保つための注意力が散漫になるケースが多いと分析しています。
一方、残り2件は新居浜市で市内中村の西の端交差点でも追突事故が4件を占めていて停車時のブレーキ操作が不適切だったことなどが主な事故の要因としています。
また、新居浜インターチェンジ入口交差点もワーストとなっていて、こちらは出合い頭の事故が多くその原因には運転中の車内の脇見運転が挙げられました。
県内では去年2811件の人身事故が起きていて、およそ半数にあたる51・4%が交差点やその周辺での事故だということです。